母里ん子ママの声

Mother Voice

K.Yさん(現役ママ 8才&3才)※2020.01現在

Image

息子が1歳8か月の時に母里ん子に入会しました。

母里ん子では、手唄遊びの時、みんなの前で1人ずつ立って俳句を言います。

同じ歳の子が言える中、息子は言わないことがあたりまえでした。

息子の背中を押したり、立たせようとしたりしましたが頑としていくことはありませんでした。

親としては、周りの子はできているので焦る気持ちがありましたが西川先生や先輩ママから「いつか言えるようになる」と言われていたので息子がやる気になるのを待ちました。

年中のとき、みんなが俳句を言っていると息子の腰が浮いています。

行くタイミングを計っていました。

それを3日ほど繰り返しました。

息子が行ける!!と思ったとき飛び出していき、みんなの前に立って俳句を言うことができました。

親の私が、がんばったねの拍手をたくさんするのは当たり前ですが、母里ん子のママみんながたくさんの拍手を息子に贈ってくれました。

みんなが息子の成長を喜んでくれたことが嬉しくて泣いてしまいました。

息子は自分のことが大好きといいます。

自己肯定が強いのは母里ん子でママたちにたくさん認めてもらえたことも要因の一つだと思っています。

一覧へ戻る