お知らせ
9月オープンデー

■日 程
9月オープンデーの日程
🌈なごや部
17日(水) 尾張旭市 印場ふれあい会館
26日(金) 千種区 自由が丘会館
🌈とよた部
8日(月) 豊田市 とよた市民活動センター
17日(水) 豊田市 豊田市ジェンダー平等推進センター(旧 きらとよ)
🌈岡崎かりや部
10日(水)安城市 作野公民館
19日(金)刈谷市 中部市民館
22日(月)岡崎市 六ッ美中部
■ないよう
・対象 0歳3ヵ月~年長
・参加費 無料(3回まで)
・時間AM10時~12時 室内遊び
希望の方は午後からもご参加ください↓
PM12時~夕方 公園遊び
(気温や天気によって変更あり)
👉予約方法
下のボタンから
・住んでる地区
・子どもの年齢
を教えてください♪
ママ、毎日の子育て、ほんとうにほんとうにお疲れさま。
「子どもと2人きりでなんだかモヤモヤ」
「大人と話したい」
「子どもとの遊び方が分からない」
「いけないと思いつつスマホやタブレット見せちゃう」
こんな悩みもぜひお話に来てくださいね。
どんなママも気軽にあそびに来てください。
お待ちしてま〜す🥰
【12/1】名古屋市,尾張旭市|0歳からの自然散策~親子で冬を感じよう~

-なごや環境大共育講座-
0歳からの自然散策
~親子で冬を感じよう~
日にち|
時間|10:30〜12:00
場所|小幡緑地東園(守山区/尾張旭市)
しんとした空気、木の実や落ち葉。冬の自然を体感しよう!
芝生でごろんとしたり、木の実や落ち葉を拾ったり。
緑地の奥も探検にいこう。
ハイハイ、よちよちの子も集まれ!
なごや環境大学の共育講座です。
対 象|0歳~未就学児の親子
※小学生の兄弟も参加できます。
締め切り|各開催日の5日前
参 加 費 |1組 300円(材料・保険料込み
当日現金でお支払いください。
年長の知郁あそび教室のご案内

※新着情報|1/3更新※
知郁あそび教室ってなに?
>>教室の案内を見る
【教室情報】
●名古屋クラス
場所 渋川福祉会館 ( 愛知県尾張旭市渋川町3丁目5−7)
●豊田/岡崎/刈谷クラス
場所 参加者の最寄りの施設を順番に回る予定です。
・豊田地域文化広場 (愛知県豊田市西田町けやき1)
・その他豊田・岡崎・刈谷周辺施設
各クラス教室初回日は4/5(土)予定
※1週間ほど前後する可能性があります
【見学会】
今の年長さんが実際に
知郁あそびをしている様子をご覧いただけます。
●日程
・名古屋クラス
2025年2月15日(土)
渋川福祉センター 3階文化室
( 愛知県尾張旭市渋川町3丁目5−7)
・豊田/岡崎/刈谷クラス
2025年1月25日(土)
地域文化広場 集会室
(愛知県豊田市西田町けやき1)
●タイムスケジュール
10:00~10:50 知郁あそび教室 見学
10:50~12:00 西川講師による説明、質疑応答
●託児について
見学会の会場に入れるのは大人だけです。
託児が必要な方は、お申し込み時にご相談ください^^
●申し込み
・住んでる地区
・見学会に参加する人の人数
を教えてください♪
【守山区】11/11|緑地で自然探検

\秋のワークショップ🍂/
【緑地で自然探検!】
五感を使って秋を感じよう🍁
林を散策したり、落ち葉や芝生に寝ころんだり。
紅葉を愛でて、落ち葉や木の実の感触を楽しんで、秋の香を感じて、鳥や虫の声に耳をかたむけようっ🌳
まだ歩けない0歳さんからOK❣️
(なごや環境大学 @nkd_nagoya 共育講座)
💁♀️詳 細
・対象 0歳3ヵ月~年長
・時間 10:30〜12:00
・場所 小幡緑地公園 東園
愛知県尾張旭市霞ケ丘町北
(名古屋市守山区と尾張旭市をまたぐ公園です)
・参加費 300円(1家族)
持ち物の詳細はメールにてお伝えします。
・申し込み〆切 11/7
👉予約方法 下の画像から
・住んでる地区
・子どもの年齢
を教えてください♪
お待ちしてます〜🥰